分野別の2周目が終わってないけど、平行して年度別直近3年分をやってみた。
H19 45/50 (1時間) H18 43/50 (1時間) H17 50/50 (50分) 不確実な記憶に頼って解いてる(汗) 相変わらず、建築基準法が苦手。 設備系が覚えられない。 あと、2日。時間の許す限り、インプットあるのみ。 |
![]() |
予定より3日遅れで、昨日ようやく1周目終了。
現時点で、どの方向から聞かれても大丈夫なのは、なんと簿記の仕訳だけ‥orz 2月に受けて落ちた簿記3級の勉強がこんなところで役立つとは! 民法と宅建系は確実に取り、他は少しでも上積みできるように頑張ります♪ |
![]() |
先日、近所の本屋さんで、過去問購入。
レックを探しに行ったのだが、無くて、タックのものを買った。 過去7年分、分野別だ。 まず1周。1日50問1週間で達成を目指す。 解説読むと、15分で5問くらいの進みなので、1日2時間半要。 11月中は既に予定を入れてしまっているので、電車の中、待ち時間でひたすら解く。 頑張ります^^ |
![]() |