商法の基礎講座を受けに行ってるネネから、3時頃電話があり、法職に新司法試験のロー別合格者数が貼り出されているとのこと。
今日が合格発表だったのか~って思って、法務省のHP行ってみた。 最終合格者0名や1名のローもあり。 今年のみ5割の合格率ってことを考えると、心中穏やかでない。
ロースクールは本当にお金が掛かり過ぎる。
先日、友達とチビの文化祭に行ったネネが、1,2年の時の担任のK先生に会ってローにお金が掛かり過ぎるって話で盛り上がったらしい。 K先生の娘さん(大3)もロー進学を目指しているそうだ。
ネネ「うちのお父さん、ローの学費出さないって言うんだよって、先生に言ったらね、その時が来たら、きっと出してくれるよって、先生言ってたよ」
研究室の友達に聞いても、学費は親が出してくれるそうで、 ネネは、出してくれないのうちだけ、って言うんだけど。 私立大の学生の家庭って、比較的裕福なうちが多いのか??
スポンサーサイト
|