個人情報保護士は有効期間が2年なので、ネットで更新手続をした
20問8割合格のテストをクリアすると、更新手続が出来る 1回目チャレンジするも60点→不合格(今、試験受けたら落ちますね‥) ドキドキしながら、2回目チャレンジ なんと、同じ問題だった~orz → 100点(苦笑)合格♪ 振込み用紙が郵送されてきたら、コンビニで更新料¥2,100を払い込むと手続完了だね^^ スポンサーサイト
|
![]() |
個人情報保護士認定試験の合格証書、来た♪(点数不明)
合格証書といっしょに個人情報保護士認定証と書いてあるカードが入ってた。 有効期限は2年間。 認定カードの証書番号を使って、HPからロゴマークをダウンロード出来るようで、 名刺等にお使い下さいって書いてある。 私も自分の名刺がほしいよ~(笑) |
![]() |
| ホーム |
|