TAC解答速報による
法令(5肢択一式) 19/40 法令(多肢選択式) 10/12 一般知識(5肢択一式)4/14 ←(ワースト更新・大泣) よって、本年度も記述採点してもらえません。。 感想:問題の内容は昨年とあまり変わってないような? 法的思考力を問う問題ってどれよ?って感じだった。 落ち込み防止の為、1週間ほど、強制労働(家の掃除)する! スポンサーサイト
|
![]() |
いや‥もうボロボロ‥
法令択一&一般教養、ともに基準点割れ(泣) 記述も半分なさそう~ 最後の2週間、勉強時間確保でやってみる。 |
![]() |
う~ん、またしても、法令択一で5割を切ってしまった‥(泣)
あまりにも、進歩がない気がする。 「また、落ちたら、来年は答練だけ受講するかな」などと不吉な考えが頭をよぎる~凹 いやいや、まだまだ、4週間もあるんだから! 模試第2回は2週間後。 いくらなんでも、本試験で法令択一5割の足切だけはクライたくない! 次回更新は2週間後とする。 |
![]() |
勉強過程
憲法終了(記述対策除く) 民法途中 一般知識(社会)終了 一般知識(情報)途中 あ゛~ぜんぜん終わんないけど(泣) とにかく、やるのみ! |
![]() |