<試験時間2:10 見直しナシ 体調フツウ>
法令 32/70(ガ~ン凹) 記述 18/30 教養 24/40 計 74/140(10点も足りません) またしても、不合格(泣) 法令やってて、苦痛なくらい全然わからなかった。 落ち込んでる時間もないので、間違えた問題は全て覚える!明日の朝までに! 8日:4時間 9日:4時間半 スポンサーサイト
|
![]() |
こんにちは、書き込みありがとうございました。
まだ夢の途中なのでこれからも頑張りますね。 さて、模試うまくいってないみたいですね、まだ時間はあると思うし、今までやってきたことを完璧に復習すれば勝負はできると思うので焦らず冷静に勉強なさってくださいね。余裕で合格する人なんて一部の人やし、合格最低点を1点でも超えたらいいんだから、壁は高くても最後まで諦めないでくださいね。応援してます。
【2005/10/11 08:20】 | URL | 憲 #-[ 編集] | 「本番でなくてよかった」と思えばいいではないですか・・・
僕も昨年最終の模試で凹んだ経験あります。 憲さんへ
こんにちは! 憲さんのロー合格で勇気頂きました! 御家族の方々によい結果を報告できてよかったですね。 国公立ローも頑張ってくださいよ♪ 合格されたローはすばらしいところですが(ロー名は書いてなかったけど、私の推測で当たってると思うので)、学費のことを考えると国公立に行ければラッキーかと。 私も、憲さんを見習って最後まであきらめないでやろうと思います。(応援、感謝です☆) お互い、頑張りましょう! mon828さんへ
コメント、ありがとうございます! 「本番でなくてよかった!!」って思います(笑) 本番だったら、終わってますもん。。 最後まで諦めずに、頑張ってみますね☆ こんばんわ~。
法令は教養に比べて成績が伸びやすいと思うので、ラストパートで詰め込めば大丈夫だと思いますよ。それに本番って模試とかより力が出ると思うので、模試の結果が悪くても、あまり気にしない方が良いと思います。私も模試の結果とかが悪い時も、模試で良かった!って思うようにしてます^^それで、大学受験も乗り越えましたから←センターE判で奇跡の後期合格(笑) モトキさんへ
こんにちは☆ コメント、ありがとうございます! いやもう、なんだか頭のなか、グチャグチャになってます(笑) 行政法の知識をちゃんと整理整頓していきたいです。 私は本番に弱いタイプなんですが、それを返上すべく強気でいきたいと思います。 モトキさんのプラス思考(かなり楽天色の)、イタダキ♪ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|