民?+民?
民法総則終わって、物権の所有権と占有権のあたりまでいった。
で、今頃気づいたんだけど、この講座、民法の身分法が入ってないのね(泣)
法学が入ってないのは知ってたんだけど、家族法が入ってないとはね~
結局、自分でやるしかないので、条文からやっていくことにしよう。
大体、8月末までに、行政法、民法。
9月に憲法、商法。
10月は一般知識と記述対策。
という感じで進めていこうと思う。
夏休みで子どもたちがいて、チビに宿題させたり、大学のオープンキャンパスいっしょに行ったり、おばあちゃんち行ったりでバタバタしそうだけど、(あと家の片付けもしたい!)1分1秒を大切にする心掛けでやっていこうと決意したのだった。。
スポンサーサイト