がびーん
一番最初はしんさんと決めていたのにぃ~ と焼き餅焼いてみたりw 笑 しっかし 羨ましいなぁ~ 試験終わる頃には育児も一段落ついてると思うので その頃にでも是非呑みに行きましょう!約束ですよん♪ (合格祝賀会に混ぜて頂けるように 私も頑張ります^^←混ざる気マンマン) しんさんへ
わぁ、良かったですね!!! 危機感を持ってやっている人はオーラが出ていますし、刺激と気力をいただける気がします。 「勉強」のお話も、ナカナカ、日頃の友人達を前にとうとうと話すわけにもいかないし、、やはりそれを今現在、人生の最大の目標としている方と話すのは、さぞや盛り上がるだろうなと思います♪ これを励みに益々がんばって下さい! ではではまた♪
【2007/02/16 00:21】 | URL | マダムK #-[ 編集] | るいさんへ
るいさんに焼き餅焼いてもらえて嬉しいです♪ やっぱり、あの時、病院に行くべきだったな。。 でも、リンク一番はるいさんだし、メール第1号も、携帯番交換もるいさんが一番手なんですよ^^ ブログの方とお会いできる機会があるのも、東京(区外ですけど一応・笑)に住んでるメリットかなって思います。 そうそう、るいさんに1杯おごってもらえることになってるんでしたね~☆ 忘れないでね♪ お酒なくして、合格のお祝いが語れましょうか(笑) やはり、お祝い=酒盛りですよ! 頑張りましょう☆ マダムKさんへ
マダムKさん、こんばんは☆ フルタイムで仕事をしていて、時間の制約が厳しいなか、朝勉を毎日されている方から、合格後の夢などをお聞きすると大変刺激になりますね^^ で、「今度こそ合格したい!」これに帰結します♪ そのために何をすべきかは各々違うでしょうが、目指すものは同じですから。 また、行政書士試験は相対評価ではなく、絶対評価だという点にも、同志的感情が生まれやすい背景があるのでしょう。 とにかく、受験生との会話は通信教育のスクーリング以来ですので、とても嬉しかったです。 これを契機に確実にやっていきたいと思います。 お互い、頑張りましょう! ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|