お疲れさまでした~。
いやー なんて贅沢な講義なんでしょう!私も受けたい~。 おっしゃるとおり、これでは絶対寝られないですよね; 笑
【2009/06/25 01:05】 | URL | るい #EBUSheBA[ 編集] | るいさん、こんにちは☆
コメント、ありがとうございます! まるで、小・中学生の頃の授業中に当てられる時みたいに、ドキドキでしたよ(笑) 真面目に出席すれば、3万5千円の元が取れること間違いなしです~^^ るいさんも、将来、マン管にチャレンジ、いかがですか? 民法と宅建関連が出来れば、かなり有利だと思います♪ ではでは、お互い頑張りましょう!
【2009/06/25 18:47】 | URL | しん #-[ 編集] | もしかしたらマン管は強制的にとらされるかも知れないんです…が、宅建の知識なんてどっか遠くに行ってしまいましたよぉ……。
試験頑張って下さいね^^応援しています!
【2009/07/05 23:48】 | URL | るい #EBUSheBA[ 編集] | るいさん、コメントありがとうございます。
7/5の試験、お疲れ様でした。 しばらくお休みして、疲れを取って下さいね。 マン管、今年チャレンジしませんか? 過去問潰す宅建と同じやり方で多分OKだと思います。 ただ、合格率が8%で、7割以上取らないといけないので、かなり精度を上げておかないといけないですが‥ でも、るいさんは宅建大台越えだったから、きっと大丈夫でしょう^^ こちらでは、マン管の求人はないですが、管理業務主任者の求人はたまにあります。年齢不問で、フルタイムなのは魅力なのですが、エクセル必須なんで‥(汗) 私の方は、最終目標を司法書士に変更しようかと思っています。 刑事系を諦めることになりますが、権利擁護に絞るのもよいかと思って。参入は2~3年後。多分、平成24年7月が初受験になるかな? その時はよろしくお願いします♪
【2009/07/07 17:34】 | URL | しん #-[ 編集] | ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|