スクーリングお疲れさまでした。
なんかすごく大変そうですね。 眠い講義の何十倍も大変。 本試験もがんばってください! ハロハレさんへ
お久しぶりです^^ コメント、ありがとうございます☆ スクーリングは1分でも遅刻すると再履修になるので、無事終わってホッとしています。 眠い講義も大変でしょうけど(笑)、グループワークやロールプレイも結構体力消耗します。独りの発表も緊張するし‥ あとは試験勉強するだけなので、頑張りますね♪ このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/09/14 12:56】 | | #[ 編集] | コメント、ありがとうございます^^
FP試験、お疲れ様でした。 住環も頑張って下さいね。 私の場合、法律の勉強始めてから長いので(既に8年目に突入してます・笑)、マン管や管理業務主任者に専属で割いた時間は短いと思われるかもしれませんが、それまでの勉強時間と勉強量を勘案すると普通(あるいはもう少し下)なのかもしれません(むしろ、それにしては点が取れてない気もしますので‥汗) また、勉強環境はかなり良いです(フルタイムの仕事ではありませんし、育児・介護に時間を取られることもないので) マン管は、予備校の講座も10ヶ月くらいの構成になっていますから、初学者でも1年掛ければ、十分合格可能と思います。 是非、一発合格を目指して頑張って下さい。 応援しています♪ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|