ヤバイ
月にレポ3~4通、科目試験2受験くらいのペースでいかないと 2年で卒業出来ない 当面、可処分時間の全てを心理学に投入する スクーリングが一段落したので、 頑張れば、何とかなると思う ≪レポート≫ ・心理検査法2通(評価A&B+) ≪科目試験≫ ・心理学入門(評価B+) ・心理統計法(評価B) ≪スクーリング≫ ・教育心理学(10/7・8)2日間出席&スクーリング終了試験(評価A) スポンサーサイト
|
![]() |
お久しぶりです。相変わらず精力的に頑張っておられますね。見習わなければ・・・。
自分も今週から気持ちも新たに頑張っています。季節柄、ご自愛下さい。
【2012/10/25 20:56】 | URL | masahiko #-[ 編集] | masahikoさま
コメント、ありがとうございます。 大学通信のシステムが、毎月15日までにレポートを出すと、翌月に科目試験が受けられるようになっているので、まるで締切に追われる漫画家のような状態です~ 本当は、掛け持ちでいろいろやるのも好きなんですが、今回は仕事もフルタイムに近い状態ですので、全く余裕がありません。。 masahikoさまは、新しい勉強を始められたんですね☆ モチベ維持には効果的だと思います。独学だとどうしても中弛みがありますから… お互い頑張りましょう!
【2012/10/28 20:40】 | URL | しん #-[ 編集] | ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|