取りあえず、憲法だけ2冊、百選を新しく買った
事例と判旨をきっちり頭に入れたいけど
法律っぽい文章から遠ざかっていたからか
あるいはトシのせいか
なかなか頭に入ってきません(泣)
立ち上がりで早くも苦戦の予感
ネネには条文の素読からやったら?と言われ
言われなくてもわかっとるわい!って感じだ
やるべきことはわかっているのに体と脳みそがついてこない
憲法は判例、民法は条文、刑法は学説、民訴は定義と以前は言われていた
少なくとも憲法については変わってないはず
穴埋め(多肢選択式)対策にもなるので
リーディングケースと違憲判決はきっちり押さえたいところ
固くなった体を解すためにストレッチから始めて
体がギシギシ言っているような辛い状況だが
まだ始めたばかり
忍耐強くやっていくしかない
スポンサーサイト